005:【お知らせ】Windows 10サポート終了に向けたViewer PC/Logger PCのOSチェック機能追加 [Viewer PC/Logger PC OS check function added for Windows 10 end of support]

English follows Japanese below.

Windows 10のサポートが2025年10月14日に終了いたします。

Windows 10のサポート終了に向けて、KOM-MICSで使用されているPCが
サポート終了しているWindowsOSかどうかチェックする機能を実装いたします。
============================================================
・Viewer PC/Logger PCにおいて、現時点(最新のリリース時点)でサポート終了しているOSについては、
警告の表示とアカウント管理者様へのメール通知(月に一度)を実施いたします
・本機能はセキュリティリスクの高いPC/OSの更新を推奨するものです
・サポート終了の判定は、時間経過に応じて判定基準を随時更新いたします
・次回リリース(2025/9/11以降)のViewer/Loggerより実装する予定です
============================================================

ご不明点ございましたら、
KOM-MICSサポートデスクまでご連絡をお願いいたします。

 

Support for Windows 10 will end on October 14, 2025.

In preparation for the end of support for Windows 10, we will implement a function to check whether the PC used by KOM-MICS is an
unsupported Windows OS.
============================================================
・For OS that is no longer supported at this time (as of the latest release) on Viewer PC/Logger PC,
We will display a warning and notify the account administrator by email (once a month)
・This feature recommends updating PC/OS with high security risks
・The judgment criteria will be updated from time to time for the decision of end of support
・We plan to implement this in the next release of Viewer/Logger (scheduled for September 11, 2025 or later)
============================================================

If you have any questions,
Please contact the KOM-MICS support desk.
***************************************************************
***************************************************************

011:【お知らせ】KOM-MICS Viewer トップメニュー画面リニューアル [KOM-MICS Viewer new top menu screen information]

English follows Japanese below.

 

KOM-MICS をご利用の皆さま

日頃より KOM-MICS の活用にご協力いただきまして、誠にありがとうございます。
KOM-MICS Viewer トップメニュー画面が新しくリニューアルされましたのでお知らせいたします。

【概要】
現在のKOM-MICS Viewerはアプリが多くなり、以前のトップメニュー画面では操作の際には困惑するとご指摘がございました。
そのご指摘を改善いたしました新トップメニュー画面を次回リリースしますバージョンより適用いたします。
使用頻度の高いアプリを登録する機能「お気に入り」に登録されたアプリを専用画面(デスクトップ)に表示します。

ご不明点ございましたら、 KOM-MICSサポートデスクまでご連絡をお願いいたします。

 

Dear all persons involved in KOM-MICS
Thank you for your cooperation in using KOM-MICS.

We would like to inform you that the top menu screen of KOM-MICS Viewer renewed.

There are many applications in the current KOM-MICS Viewer, and it was pointed out that the previous top menu screen was confusing when operating.
We will apply the new top menu screen that has improved the indication from the version released this time.
Function to register frequently used apps App registered in “Favorites” is displayed on a dedicated screen (desktop).

If you have any questions,
Please contact the KOM-MICS Support desk.

002:サーバメンテナンス時間帯のお知らせ[月~金,17:30~18:30JST]

◆サーバメンテナンス時間帯
月曜日~金曜日:17:30~18:30 JST日本標準時
この時間帯にKOM-MICSサーバをメンテナンスすることがあり一時的に端末とサーバ間で通信できなくなりViewer/Loggerにてオフライン状態になりますが、数分後には復帰します。
ユーザの皆様にはご不便をかける場合がございますが、KOM-MICSシステムの保全のため、何卒ご理解ご了承の程お願い致します。
※本作業は必ず実施されるものではありませんので、あらかじめご留意いただければ幸いです。

001:マニュアルサーバ公開[Manual Server Open]

PDFマニュアルをWebサーバに変更しました。
これにより、自動翻訳を使って即時に外国でも使えるようになります。
以下より参照ください。
Viewer: https://viewer-manual.kom-mics.com/
Logger: https://logger-manual.kom-mics.com/

Manual Web Server Open
You can use latest manual using Google translate.
Please use below URL.
Viewer: https://viewer-manual.kom-mics.com/
Logger: https://logger-manual.kom-mics.com/

007:リモートサポート遠隔起動の管理者対応手順

各現地にて設置導入していますKOM-MICS端末に障害が発生した際の対応としまして、
現在は、サポートデスクより「リモートサポート起動」の操作を現地担当者の方に依頼しております。

今回、新たに「リモートサポート起動」を遠隔起動する機能を追加いたしました。
今機能にて担当者の勤務場所とKOM-MICS端末の設置場所が離れていた場合の不便さを解消いたします。

新規機能の実行に際しては、KOM-MICS管理者にてサポートデスクからの遠隔操作を承認する必要があります。 対応手順を資料に纏めましたので、KOM-MICS管理者の方はご確認の程よろしくお願いいたします。

リモートサポート遠隔起動の管理者対応マニュアル

不明点ございましたら、サポートデスクまでご連絡をお願いいたします。

012:【お知らせ】KOM-MICS Viewerソフトリリース [KOM-MICS Viewer Soft Release Notice]

English follows Japanese below.

KOM-MICS Viewerソフト最新バージョンのリリースを予定しておりますのでお知らせいたします。
以下、リリース情報をお伝えいたします。
============================================================
[配信リリース開始日時] 
2025/9/11(木) 12:00  ※変更する場合があります。

[リリース内容] (主な項目のみ抜粋)
○Viewer ver 2025.09090(2025/9/9)
・CONTEC ADユニットのシリアルNo取得に対応
・切屑分断プログラムの固定サイクル選択時不具合の修正
・ハンドリングロボットの待機状態判定機能の追加
・サポート終了OS通知機能の追加
・指令プログラム変更履歴のメール通知機能を追加
・その他、不具合を修正

============================================================

ご不明点ございましたら、
KOM-MICSサポートデスクまでご連絡をお願いいたします。

 

We are planning to release the latest version of KOM-MICS Viewer software.
Below is the release information.
================================================== ==========
[Distribution release start date and time]
September 11, 2025 12:00 JST *Subject to change.

[Contents of the release] (only the main items are excerpted)
○Viewer ver 2025.09090 (September 9, 2025)
– Supports serial number acquisition for CONTEC AD units
– Fixed a bug when selecting a fixed cycle for chip separation app
– Added of a function to determine the standby state of handling rob
– Added End-of-Support OS Notification Feature
– Added email notification function for Command program change history
– bugs fixed

================================================== ==========

If you have any questions,
Please contact the KOM-MICS support desk.
***************************************************************
***************************************************************

054:PADを運用する際の禁止事項

K-MICS PADが正常に機能しなくなるような操作は禁止です。

協力企業での運用に関しては、「K-MICS PADに関する契約書」第3条に記載があります。抜粋を以下に記します。


-----以下、第3条抜粋-----

第3条 (本件機器等の乙への貸与)

  1. 本件機器等のうち専ら乙の事業所において活用することが必要となる前条第1項の(1)及び(2)については、甲から乙に無償貸与する(以下「貸与物件等」という)ものとし、貸与時及び返却時には、甲及び乙が書面で確認するものとする。本契約締結後に貸与物件等の追加、返却等の必要が生じたときも同様とする。
  2. 乙は、貸与物件等を、甲及び乙が合意した用法、使用態様で使用するとともに、善良な管理者の注意をもって管理する義務を負う。
  3. 乙は、乙の責に帰すべき事由により貸与物件等が滅失又は毀損した場合、当該修復費用を負担するものとする。
  4. 乙は、甲の書面による承諾なしに、貸与物件等について、次の各号の行為をしてはならない。
    (1) 乙の下請先を含む第三者に貸与物件等を譲渡、転貸、もしくは担保提供すること。
    (2) 貸与物件等の設置場所を変更すること。
    (3) 貸与物件等に改変を加える一切の行為をすること。
  5. 5.乙は、貸与物件等について、他から強制執行その他法律的、事実的侵害を受けない様に保全するとともに、万一そのような事態が発生したときは、直ちに甲に通知し、その指示に従い、速やかにその事態を解消させなければならない。

-----以上、第3条抜粋-----


ご参考までに以下に事例を紹介します。

  1. 市販のソフトウェアをインストールしたらK-MICS PADが起動しなくなった。
    →K-MICS PADに対し、KOM-MICS関連以外のソフトウェア(独自入手したウイルス対策ソフト等)をインストールすることは禁止です。
    (ただし、PDFファイルやエクセルファイル等のEXE以外のファイルを入れるのは可です)
  2. Win8からWin10にアップグレードしたら不具合が発生した。
    →OSのアップグレードは禁止です。
  3. コマツドメインから抜けてローカルでワークグループを作成したらログインできなくなった。
    →K-MICS PADの動作に支障をきたすような設定の変更は禁止です。

上記1~3は有償修理対応となりますのでご注意ください。


4.K-MICS PADを機械から外して手で持って運用したい
→落下による破損のリスクがあるため、機械から取り外しての運用は禁止です。

-以上-

Translate »